排水溝から木が生えた!?

カテゴリー │管理日誌

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

さて先日、管理するマンションの1階にお住まいのお客様から、「庭の排水溝から木が生えてきたので切って欲しい」とご連絡がありました。

お話だけではイメージが湧かなかったので、すぐに現地を尋ねました。

すると確かにびっくり 庭の雨水浸透桝(うすいしんとうます)から雑木が伸びていました。

雨水浸透桝とは、敷地内に降った雨水を地面に浸透させるための設備の事です。

雨水浸透桝の中から生えてきた雑木
排水溝から木が生えた!?
排水溝から木が生えた!?
こんな劣悪な環境で成長した「ど根性」には感心しつつも、放っておくと地下茎が広がり、建物にダメージが及ぶ恐れもあるため、取り除かねばなりません。

ノコギリで木の枝と幹を切り落とし、根も掘り起こして、文字通り根絶やしにしました。

木の幹は硬く、直径10cm程の太さに成長していた
排水溝から木が生えた!?
本来の姿を取り戻した雨水浸透桝
排水溝から木が生えた!?

40分ほど作業しましたが、真昼の暑さでヘトヘトになってしまいましたタラ~

引き続き、熱中症には気を付けて参りましょうコレ!

本日はこの辺りで。またお会いしましょうバイバイ

排水溝から木が生えた!?
大晋建設株式会社 賃貸管理課
直通の連絡先
TEL:098-836-5567
FAX:098-831-7780
定休日:土曜/日曜
大晋建設HP:https://www.taishinkensetsu.co.jp/
暮らしてMIOHP:https://kurashitemio.jp/


タグ :雑木ど根性

同じカテゴリー(管理日誌)の記事
植栽スペースの伐採
植栽スペースの伐採(2022-07-30 15:45)

駐車場敷地の草刈り
駐車場敷地の草刈り(2022-07-28 11:34)