フェンスの補修

カテゴリー │設備修理

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

4月となり、弊社では3名の新入社員を迎え、社内にフレッシュな風が吹き込んでいます。

コロナ過という逆境で、新たなスタートラインに立った彼らですが、やる気と希望に満ちた姿を見ていると、とても頼もしく感じました。

先達の私たちも、負けじと新たな挑戦に踏み出し、共に成長して行きたい思います。

さて、先日、管理する物件で、入居者に引き渡す前の部屋のチェックを行いました。

部屋の中は問題が無かったので、庭に出て隣地との境にあるフェンスに手を掛けました。

すると、フェンスがグラグラと頼りなく揺れ動くではないですかびっくり

驚いてフェンス支柱の根元を見ると、一部分でサビが進行し、ポキンと折れる寸前でした。

事故を起こさない様、急遽補修工事を行う事に。

職人さんに頼み込んで工事を優先してもらい、引き渡し前に補修を終える事が出来ましたピカピカ

いつもながら、職人さん手際の良さには脱帽です。

サビで腐食したフェンスの支柱
フェンスの補修
新しい支柱に差し替え
フェンスの補修
補修完了ピカピカ
フェンスの補修

本日はこの辺りで。またお会いしましょうバイバイ

フェンスの補修
大晋建設株式会社 賃貸管理課
直通の連絡先
TEL:098-836-5567
FAX:098-831-7780
定休日:土曜/日曜
大晋建設HP:https://www.taishinkensetsu.co.jp/
暮らしてMIOHP:https://kurashitemio.jp/




同じカテゴリー(設備修理)の記事
窓ガラスの修繕
窓ガラスの修繕(2022-08-02 11:39)

レンジフードの塗装
レンジフードの塗装(2022-04-08 18:34)